6月のTopics
卓球団体戦。男子も女子も優勝!
本日、新ひだか山手体育館で行われた、中体連中部ブロック卓球大会で、団体男子・女子ともに優勝という輝かしい成績です。下校途中の卓球部員が、町民グラウンドで片付け作業をしているところによってくれて、「先生!団体で優勝したよー!」といち早く報告してくれました。これまでの練習と努力の成果ですね。

来週の全日高大会での活躍も期待してますよ!おめでとー!
個人で管内大会に駒を進めたのは、以下の通りです。

男子 1位/赤石 2位/五嶋 3位/後藤 5位/村田 6位/中村 8位/鈴木
女子 1位/中野渡 2位/廣島 4位/若林 7位/土井

野球部、当番校として大活躍
好天の中、野球の全日高大会が開催されました。
本校は初日の試合が無いため、裏方(当番校業務)に徹し、頑張りました。

来週はいよいよあなたたちの出番です。


卓球部、元気に出発!
今朝7:40、卓球部が中体連ブロック大会に向けて元気よく出発していきました。

管内、全道につながる戦いと取り組みを期待してます。

いよいよ明日(30日)が本番です
明日30日から始まる全日高管内中体連軟式野球大会の準備(当番校なので)をしました。

明日は本校野球部の試合はありませんので、野球部員はホスト校として、グラウンドづくりからダッグアウトの掃除まで一生懸命やっていました。運営に携わる先生方も自分の役割を確認したり、アナウンス練習をしたり…。
また、新冠町野球連盟の方々やグラウンド管理担当者も手伝いに駆けつけてくれましたm(._.)m

今日は海霧で少しヒンヤリでしたが、明日はきっと大丈夫です。

第1試合の4校の皆さん、明日は気をつけて新冠町へ来てください。


明日30日(木)から始まります。
6月30日(木)   7月7日(木)
卓球 ブロック大会 新ひだか山手体育館 卓球 全日高大会 浦河ファミリースポーツセンター
野球 全日高大会当番校 新冠町民グラウンド 野球 全日高大会&運営 新冠町民グラウンド
  男子バレー 全日高大会 三石中学校
7月2日(土) 女子バレー 全日高大会 三石中学校
剣道 全日高大会 平取中学校 サッカー 全日高大会 様似中学校
   
7月3日(日) 7月8日(金)
柔道 全日高大会 浦河ファミリースポーツセンター 野球 全日高大会&運営 新冠町民グラウンド
  女子バレー 全日高大会 三石中学校
サッカー 全日高大会 様似中学校

お知らせ  公立高等学校入学者選抜学力検査
 この3月に行われた「公立高等学校入学者選抜の状況に関する報告書」が、北海道教育委員会のホームページに公開されています。
 一度、見て(やって)みると、いいですよ。

 
この報告書によると、難しかった(正答率が低かった)問題は次の通りです。
国 語 数 学
大問2の問2(2)…正答率は6.6% 大問3の問2…正答率は25.5%
大問2の問3(3)…正答率は25.5% 大問4の問3…正答率は20.7%
大問5の問2…正答率は6.3%

全校がひとつになった中体連壮行会
今週木曜日の卓球ブロック大会を皮切りに、次々と中体連全日高大会が行われます。

全校みんなでお互いをたたえ、激励をしました。


本町では社会教育事業として「レ・コード&音楽による町づくり」を掲げています。
音楽を素材として、創造力や表現力の向上、一緒に音楽をつくることから集団性や自立心を高めることを目的として、さまざまな活動に取り組まれています。
その一つに、本校吹奏楽部へのクリニックがあり、今年も昭和音楽大学(神奈川県)の先生が来てくださっています。


ちなみに…
record
【名】 レコード、 記録、経歴、(スポーツなどの)最高記録
【動】 記録する、録音する

※re(再び)+ -cord(心)=再び心に戻る、(大切なものを)思い出す


知ってましたか?


この春から校舎周辺のライトが、少しずつ修繕されています。業者さんも「これで明るいですね」と太鼓判です。

決して新しい校舎でじゃないけれど、大切に使うことでキレイな校舎にすることはできますよ。一人一人の意識です。

みんなの協力が必要です。
生徒会ではリングプルを集めて車いすと交換する(約600kg)取り組みを行っています。

1個あたり約0.5gのリングプルを集めるには、誰かだけでは到底達成できません。みんなの協力が必要です。
頭でわかっていることを実行に移して初めて「わかっている」になるのです。



今日もラインごと(全学年が入り交じって)のパート練習でした。
短い時間ですが、何を目標に、どんな練習をすればいいのか…。

さて、どんなカンジだったのかな?

1学期期末テスト終了!
昨日と今日は学期末テストでした。

どうでした?満足できる取り組みだったでしょうか?
テストですから結果が大事なのは当然ですが、それよりも自分の目標(…立てたよね?)に向けて、どれだけ努力できたか、が大切なのです。だから結果をふまえて、次に生かすためには、次こそミスしないためには…など、新しい自分なりの次の目標ができるわけです。

とにかくお疲れさま。テスト終了後の笑顔、いいね♪ 解放されたんだね。



本を読もう!移動図書館・アニマル号

 読書活動は、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かにするだけでなく、成長に必要な経験を補い、社会性を養うと言われています。

 本町では「子どもの読書活動推進計画(現在は第2次)」の一つとして、月に1回、「移動図書館車アニマル号」が中学校にやってきます。
 昼休みの短い時間ですが、様々なジャンルの本を用意してくれていますよ。みんなで本を読みませんか?


このたび、新冠中学校ホームページを開設することとしました。

これまでも学校だよりや学級通信、参観日やPTA活動など学校での様子をお知らせする機会をいただき、保護者や地域の方々、学校関係者の皆様に多大なるご理解ご協力をいただいておりましたが、生徒たちの日常の学校生活の様子は、なかなかお伝えしきれない部分がありました。

「あー、こんなこともやってるんだ」
「うちの子が家で言っていたのは、こういう活動だったのね」
など、これまで以上に新冠中学校を知っていただく一助となるよう画像も掲載し、生徒たちの日々の表情、輝いている姿を少しでもお伝えしたいと考えております。

このような趣旨をご理解いただき、今後ともご支援ご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

学年協議会で、心を一つに
本日21日(火)、3年生が学年協議会を開きました。
学年協議部、歌声部、学習部、企画部、報道部のそれぞれが目標と活動内容を提案します。
それをもとに各班ごとに討議するわけですが、いったい何を話し合うのか。
それは未来です。
「こうなりたい!こうなろう」という、自分たちの未来の姿を考え決めているのです。

この取り組みがどんな場面にでも生かされることを期待していますよ!



家庭科には「衣生活と自立」という単元があります。衣服の働きや目的に応じた着用、衣服の計画的な活用は?等を通して学びます。
実際に和服を着ながら、洋服との違いや機能性、着心地などを体験しました。



ある日の授業風景
コンピュータを使ったり、少人数グループで話し合い教え合ったり、電子黒板・デジタル教科書が使われていたり、英語のみで授業が進められたり…いろんな授業が行われています。


7月15日(金)の「歌声集会(兼参観日)」に向けて、寸暇を惜しんで練習です。
これは本日21日、朝の会が始まる前の校舎内です。教室内はもとより、廊下、階段、空きスペース…どこからでも歌声が響いてきます♪



冠中生、奮闘してます。総合3位!
全日高陸上の途中経過が入ってきました。

なかなかの好成績のようです。
女子砲丸投、男子1500mで1位。男子100m、低4×100mRは決勝進出です。


途中、雨がパラツキましたが、最後まで競技終了です。
結果は、15校中総合3位です!大健闘です。
男子100m 米田 1位 男子走り幅跳び 成田 6位
男子400m 1位 男子走り幅跳び 7位
男子1500m 畠山 1位 男子砲丸投げ 佐々木 2位
男子200m 青木 6位 男子砲丸投げ 鎌田 7位
男子3000m 畠山 4位 女子200m 吉川 8位
低学年4×100mR 新冠中 2位 女子走り高跳び 佐々木 6位
共通4×100mR 新冠中 1位 女子幅跳び 吉川 3位
男子四種競技 鎌田 3位 女子砲丸投げ 中倉 1位
団体男子 新冠中 準優勝 女子四種競技 関口 2位

元気に出発!全日高陸上
16日。天候は曇り→雨の予報ですが、「冠中の代表として頑張ってきます!」と元気に出発。


授業参観?
15日、今日は6年生の時の担任の先生が、1年生の授業を見に来てくれました。

みんな、成長した姿を見せることができたかな?



幼児向けの「いももち」づくり
3年生の家庭科には「家族・家庭と子どもの成長」という単元があります。そこでは、幼児について学ぶページもあります。今回は調理実習と組み合わせて、幼児向けの料理を作ろうという授業でした。

みんな楽しそうでしたね。美味しくできましたか?


すでに懐かしい感じ。修学旅行報告集会
14日午後、3年生による修学旅行報告集会が開かれました。

行程2日目の鎌倉自主研修や最終日の東京・上野グループ別研修について、写真をふんだんに使い、時にはクイズや小芝居を交えるなど、それぞれ趣向を凝らしながら、学んできたことや楽しかった思い出を在校生・保護者に紹介しました。
在校生からは、
「来年のことが想像できて、すごく楽しみなった」「各グループ、伝えたいことがわかりやすく伝わりました。」
など好評です。

まだ1ヶ月しか経っていないのですが、とても懐かしい修学旅行報告集会でした。
体育祭の取り組みもあったのに、少しずつ準備を進めてきた3年生のみなさん、お疲れさま。


地震→津波を想定した避難訓練
津波による災害は、太平洋に面している新冠町にとって他人事ではありません。
本校では、毎年、大きな地震→大津波警報が発令されたと想定して、高いところを目指して避難する訓練を実施しています。

今年は泊津高台を目指し、役場横のレ・コードパークまで、生徒も先生も全校一斉に走りました(約1km)
途中、地域の方に「中学校はマラソン大会かい?」と問われる場面もありましたが、派出所の所長さんも交通整理にかけつけてくれて、無事に避難(訓練)することができました。

自然災害の脅威や今日の訓練の意義をしっかり理解した立派な態度でした。
訓練を訓練で終わらせないためにも、常に意識を高くすることが大切ですね。


管内陸上壮行会

今週16日の「全日高中学校陸上競技大会」出場選手への壮行会が開かれ、全校からの激励がありました。

自分の可能性を信じ、限界突破目指して頑張って欲しいですね。


たくさんの人に支えられて
年間を通じて、土曜日の部活動では、登下校のためのスクールバス部活動便を運行していただいています。
6月は中体連や大会間近なため、日曜日も対応してくれています。

本日12日は練習試合や外部からの指導者を招いた練習でした。
学校での活動は、たくさんの人たちに支えられているんですね。感謝です。

それがわかっているから、生徒も先生も、みんな真剣です!



11日、サッカー部は富川中と練習試合です。


社会人相手に快勝!
11日(土)、野球部が地域の社会人チームと練習試合です。
1回11点を奪うなど出だしから好調でした。ただ、これに油断することなく、自分たちの課題を一つずつクリアし、本番(中体連)での優勝を目指して欲しいですね。

応援に来ていただいた保護者のみなさま、相手をしていただいた社会人の方々、お疲れ様でした。



国体北海道予選出場!

10日(金)、卓球部の3人が、5月に行われた日高予選を見事に勝ち抜き、日高代表として全道大会(室蘭)に出場してきました。

これからの本番(中体連)に向けて、いい経験となりました。


来週14日(火)は修学旅行報告集会
予定では明日10日に予定されていた修学旅行報告集会ですが、卓球部の3年生が国体予選を突破し、全道大会(予選)に勝ち進んだため、来週14日(火)に延期となりました。
生徒たちは体育祭や中体連にむけた活動と同時進行で、少しずつ準備を進め、本日リハーサルに至っています。

当日の発表をお楽しみください。


6月14日(火)13:10〜14:50(予定)・体育館です。


管内陸上まで一週間
小雨降る中、管内陸上に向けて練習しています。今日は記録を計測しました。
もちろん本番の会場とは全く違うグラウンド状況下ですが、そんな中でも、なかなかの記録が出ているようです。
リラックスムードの中にも、冠中の代表として頑張ろうとする意気込みが伝わってきます。みんな、頑張って!



本日8日。来週の避難訓練(地震→津波を想定)に向けて、全校で事前学習を行いました。
今見ても自然と涙が出てしまう東日本大震災映像を、食い入るように見つめる生徒たち。何を考えた?何を思った?



Copyright 2016- 新冠町立新冠中学校. All Rights Reserved.